株式会社ASICON
ホーム
ASICONについて
ニュース
製品とサービス
サイトマップ
お問合せ
マイクロ流体デバイス
Microfluidic Devices
[産業界向け特集] マイクロ流体デバイスOEM生産

ラボにおける評価からカスタマイズデザイン,OEM生産へ

株式会社ASICONが取り扱っている全てのマイクロ流体製品は,ラボでの使用用途だけでなくユーザ製品へのコンポーネントの組み込みやOEM生産に対応しています。
モジュール製品の販売や,既存コンポーネントの統合からフルカスタマイズ製品の開発まで,様々な提携の方法があります。


OEM製品例

左から診断用POCTカートリッジ (microfluidic ChipShop),モジュラープラットフォーム (Fluigent),ガスセンサへのポンプ統合例 (Bartels Mikrotechnik)


※以下,クリックで各セクションへジャンプ
▶ 圧力制御式送液システム / Fluigent
▶ マイクロ流体チップ / microfluidic ChipShop
▶ マイクロダイヤフラムポンプ / Bartels Mikrotechnik


圧力制御式送液システム / Pressure-based flow controllers

圧力制御装置,流量センサ,バルブ等のOEMモジュールだけでなく,複数のモジュールを統合したセミカスタムのOEMプラットフォームやフルカスタマイズサービスを提供しています。いずれの製品も,制御ソフトウェアOxyGEN,ソフトウェア開発キットSDKと組み合わせて使用いただけます。


Fluigentのカスタマイズ製品

標準コンポーネント
・圧力制御・送液モジュール PX: 高精度の圧力制御による送液を行う
・流量センサモジュール FSシリーズ: 送液モジュールと組み合わせることで流量制御も可能
・バルブモジュール: 様々な送液切り替えに対応できる3種類のバルブ装置
・圧力発生装置 RX: 最大2500 mbarの圧力を供給可能な小型コンプレッサ


セミカスタム: モジュラープラットフォーム
・F-OEM: メインボードに最大4つの圧力モジュール等を搭載できるプラットフォーム
・P-OEM: 複数チャネルの圧力制御プラットフォーム
上記いずれも,流量センサや圧力発生装置等のコンポーネントと組み合わせることができます。


フルカスタマイズ: エンジニアリングサービス
お客様のアプリケーションや御要望に合わせ,装置デザインから試作,量産までの全ての工程をワンストップで承ります。装置に合わせたソフトウェアの開発も可能です。

標準コンポーネント例: 圧力制御・送液モジュールPX

標準コンポーネント例: 圧力制御・送液モジュール PX
圧力レンジは-750 mbar〜2,000 mbarまでの全5種類より選択可能。

モジュラープラットフォームF-OEM

モジュラープラットフォーム F-OEM
モジュラー接続スロットを4つ備えており,圧力モジュールやスイッチモジュールを自由に組み合わせて搭載できる。

Fluigentのマイクロ流体モジュールを組み合わせた流体コンポーネント例

Fluigentのマイクロ流体モジュールを組み合わせた流体コンポーネント例

フルカスタマイズ事例: ラボベンチマイクロ流体システム

フルカスタマイズ事例: ラボベンチマイクロ流体システム
チップ上の細胞組織の自動薬物スクリーニング向け


関連コンテンツ

Fluigent カスタマイズ / OEMモジュール
Flow EZ / Push-Pull (ラボ向け圧力制御式送液システム)


マイクロ流体チップ / Microfluidic chips

microfluidic ChipShopは,POCT (point of care testing)分野でのマイクロ流体デバイスのデザイン,試作ならびに生産を実施しています。以下のようなバイオアッセイのプロセスを,マイクロ流体チップ上に集約して搭載することができます。


マイクロ流体チップ上で行うことのできるバイオ分析,診断等の典型的なプロセス

マイクロ流体チップ上で行うことのできるバイオ分析,診断等の典型的なプロセス



バイオアッセイを統合したカスタマイズチップ

カタログ掲載チップの例: 連続流PCRチップ

カタログ掲載チップの例: 連続流PCRチップ
チップ全体の温度の上げ下げを行わずにPCRを実施できる。

カスタマイズチップの例: IMRAチップ

カスタマイズチップの例: IMRAチップ
液体試薬と乾燥試薬を統合し,電極,回転バルブ,PCRチャンバを搭載したマイクロRNA (miRNA)分析チップ


マイクロ流体プラットフォーム

特定のアッセイに対応してカスタマイズ可能な,マイクロ流体プラットフォームを用意しています。


診断プラットフォーム

診断プラットフォーム
アッセイ全体をチップに統合することができます。試料調製,試薬の統合,増幅,読み出しから廃棄物の保管まで,1つのプラットフォームで実行可能です。チップを操作する装置の開発にも対応しています。

ハンドヘルドプラットフォーム

ハンドヘルドプラットフォーム
アッセイに応じてカスタマイズ可能な小型プラットフォーム。液体の取り込み,サンプル処理,試薬と廃棄物の保管,読み取り等の機能を追加できる。


関連コンテンツ

POCT (point-of-care testing) / IVD
マイクロ流路とセンサの統合
カスタマイズデザイン一般


マイクロダイヤフラムポンプ / Micro diaphragm pumps

Bartelsのマイクロ流体技術は,センサやアクチュエータ技術,抗体・抗原検査,PCR分析の医療診断だけでなく,マイクロ流体カプセル化や薬物投与,ガス検知技術など幅広い分野で利用可能です。
お客様にて製品評価や試作,量産を進めるという手順以外に,プロジェクトの初期段階からBartelsの技術者と共に検討を進めることも可能です。


共同開発事例: GreinerBioOne / GenSpeedBiotech

共同開発事例: GreinerBioOne / GenSpeedBiotech
MRSAやCovid-19等の病原体のPOCT検査を可能にするポータブルデバイス。1台で複数の病原体の検査,抗原・抗体両方の検出ができ,省スペースかつ費用対効果が高い。Bartelsのマイクロポンプmp6が,本システムの液体処理に使用されている。


Case Study: CO2 gas sensors

Case Study: CO2 gas sensors
ガス検知技術は,呼気中のアルコール含有量検査,空港等での爆発物・麻薬の捜索等,幅広い分野に用いられる。CO2センサを例に,ガス検知技術の分野でマイクロポンプmp6を用いることで,連続的なガスの充填と排出が可能となり,正確な検知結果が得られる。
Active Sensor feeding with micropumps


関連コンテンツ

マイクロ流体デバイスの統合例 (Bartelsのマイクロダイヤフラムポンプ,microfluidic ChipShopのチップ,memetisのバルブ)