HIBCとは
ISOに基づいた医療分野のバーコード規格
HIBC (Health Industry Bar Code,医療産業バーコード)は,ISO22742とJIS X 0516:2006の双方に基づいた医療分野に特化したバーコード規格です。HIBCは1984年に米国の医療商社団体によって開発され,その後北米を初め欧州やオーストラリアの医療産業を中心に普及してきました。
ISO22742: Packaging-Linear bar code and two-dimensional symbols for product packaging
JIS X 0516:2006: バーコードに関連するJIS規格「製品包装用1次元シンボル及び2次元シンボル」
医療業界に求められるコード
背景
複雑で厳密さを求められるSCM
医療産業製品は,人間の身体に対する極めて高い安全性が求められ,各国の行政機関の特別な監督下にあります。医療分野におけるサプライチェーンは複雑であり,多種多様な企業,団体,機関等が同時に携わっています。このため医薬関連製品のバーコードは,一般の小売業よりもはるかに厳しい条件を満たす必要があります。
解決策の提案
トレーサビリティ
製造現場から使用現場(病院等の医療現場)をカバーする,切れ目の無いトレーサビリティーチェーンが,医療事故防止を図るためには極めて重要です。そのためには製造企業が個別に付与する追加情報,様々なサイズの製品での使いやすさ,多様なシンボロジー(バーコードの形)やRFIDへの対応などの条件を満たし,バーコードシステムの周辺技術と容易に相互利用できなければなりません。
HIBCの強み
HIBCは以下の特徴によって上記の要求を十分に満たし,医療産業界の要望に応えています。
唯一性
コードが固有で一意的であること
HIBCでは,医療メーカ,販売業者,製品利用者が用いるバーコードは各製品につきただ一種類となり,部品調達,製造,物流,在庫管理,販売,医療現場などを通して共通に用いられます。バーコードを添付した製品がどの過程にあるか,またどこを通ってきたのかが追跡可能なので,製品の管理やアフターサービスを飛躍的に効率化させることができます。
各ロットに対してバーコードを付与し,また同じロットの中でも各製品に単一のコードを付与することで,問題発生時のリコールと回収が容易になります。医療の現場においては,医療器具や医薬品の取り違いを防ぎ,医療事故防止にも貢献すると考えられます。
一貫して統一したコードを使用できるため,既存コードシステムの場合に起こり得たような,バーコードへの組み込みの際に発生し得る誤操作の防止にも繋がります。
高密度な情報の搭載
HIBCでは1桁から18桁までの英数字の製品コードを使用できるため,莫大な数の製品数を組み込めます。たいていの場合は,製造企業が用いている既存の製品コードをそのままHIBCに組み入れ可能と考えられます。
柔軟な表示形式
1・2次元コード,RFIDに対応
HIBCはバーコードのコンテンツを決定するものであり,その表示形式には限りがありません。1次元コードをはじめとして,QRコードやデータマトリクスといった2次元コード,RFIDにも対応しています。
LICの割り当て
医療産業バーコードHIBCを導入する際に,自動認識に必要な御社固有のコードを割り当てます。このコードは「LIC」(ラベラー識別コード,Labeler Identification Code)と呼ばれています。
LICは4桁の英数字で,これを保有・表示することによって国や業界を問わず「本ラベルを作成・貼付しているのは御社である」ことが認識されます。
HIBCコードの実例
株式会社松風様 LIC「E235」
略称の解説
LIC | Labeler Identification Code | ラベラー識別コード |
---|---|---|
HIBC | Health Industry Bar Code | HIBCCの規格に則ったバーコード。通称「ヒビック」 |
HIBCC | Health Industry Business Communications Council | HIBCバーコードの規格化や管理等を行う組織の名称 |
J-HIBC | HIBC日本事務局 | HIBCの国内公式登録機関。株式会社ASICON内に設置。 |
リンク・資料
医療産業バーコードHIBC
HIBC導入手続きとFAQ
LIC申請書 (お問い合わせください)
LIC変更申請書
HIBCC (米国)